東京展スペシャルサポーター/音声ガイドナビゲーター磯村勇斗さん

音声ガイドの一部をこちらからお聴きいただけます

俳優 磯村勇斗が東京展のスペシャルサポーターに就任!音声ガイドナビゲーターにも初挑戦。

世界的アーティストの回顧展「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」の音声ガイドを俳優の磯村勇斗さんが務めます!
また、東京展のスペシャルサポーターとして、展覧会の魅力をみなさまにお伝えします。
かねてからキース・ヘリングの作品が大好きだったという磯村さん。
磯村さんは、キース・ヘリングが亡くなった31歳とちょうど同じ年齢です。音声ガイドでは、キース・へリングが駆け抜けたおよそ10年のアーティストとしての人生をドラマティックに振り返ると共にそれぞれの作品の魅力もわかりやすく解説していただきます。
なお、本展では、磯村さんがお気に入りの作品「楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう!」も展示されます。

MESSAGE

この度、キース・ヘリング展の音声ガイドと東京展のスペシャルサポーターを務めさせて頂くことになり大変嬉しいです。
昔からキース・ヘリングの作品が大好きで、彼が創り出すアートは、僕の感性に多くの影響を与えてくれました。
31歳と若くして亡くなったキース。それでも今尚、世界中の人々に愛される彼の作品の魅力をたっぷりと皆様にお届けしたいと思っています。
どうぞキース・ヘリングの世界をお楽しみください。

磯村勇斗

楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう!
1988年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

磯村勇斗(いそむら・はやと)/俳優

2015年ドラマ「仮面ライダーゴースト」で頭角を現し、その後NHK連続テレビ小説「ひよっこ」(17)で注目を浴びる。 主な出演作に大河ドラマ「青天を衝け」(21)、Netflix「今際の国のアリス シーズン2」など。映画「ヤクザと家族The Family」(21)、「劇場版 きのう何食べた?」(21)で第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
23年は、映画「東京リベンジャーズ2. 血のハロウィン編(-運命-・-決戦-)」「最後まで行く」「波紋」「渇水」「月」が公開され、待機作に「正欲」(11月10日公開)、主演映画「若き見知らぬ者たち」(24年公開予定)がある。
また、ドラマ「不適切にもほどがある!」が2024年1月より放送予定。

音声ガイド概要

音声ガイドは、会場レンタルとアプリ配信で提供予定です。

会場レンタル版

展覧会会場入口にて、専用ガイド機を気軽にレンタル !

  • 貸出料金: お一人様 1台 650円(税込)

アプリ配信版(iOS/Android)「聴く美術」

配信期間中であれば、いつでもどこでも、何度でも聞ける!

  • 販売価格: 700円(税込)
  • 配信期間: 2023年12月初旬~2024年2月25日予定
利用方法
  1. 1. まずはアコースティガイド公式アプリ「聴く美術」をダウンロード!
  2. 2. アプリ内で「キース・ヘリング」展の音声ガイドコンテンツを選択して決済、 ダウンロードしてください。

※お使いのOSのバージョンによって、ダウンロードできない場合がございます。
※展覧会会場内でご使用の場合は、ヘッドホンもしくはイヤホンをご利用ください。
※会場内での通話はご遠慮ください。

【音声ガイドサービスに関するお問い合わせ】
(株)アコースティガイド・ジャパン
support@acoustiguide.co.jp TEL: 03-5771-4083(月〜金、10:00〜18:00)

BACK to TOP